年間行事案内
1月 | 1日 | 修正会(午前0時15分~) |
25日 | 法然上人御祥当法要 | |
2月 | 15日 | 涅槃会(お釈迦様が亡くなられた日) |
3月 | 20日 | 春の彼岸会 |
4月 | 7日 | 法然上人お誕生日 |
8日 | 降誕会(灌仏会・お釈迦様の誕生日) | |
18日 | 80歳高齢者招待祝賀会知恩院にて | |
5月 | ||
6月 | ||
7月 | 中旬 | ペット供養塔施餓鬼会法要 |
8月 | 2日 | 施餓鬼会(午前6時~12時) |
5日から | お盆棚経 | |
11日 | 合同盆回向(午後3時~4時)本堂にて(希望者) | |
15日 | 初盆諸精霊霊送り法要(午後4時~5時) | |
20日頃 | おてつぎこども奉仕団 2泊3日知恩院にて | |
9月 | 22日 | 秋の彼岸会 |
10月 | ||
11月 | 中旬 | 十夜法要 |
12月 | 8日 | 成道会(お釈迦様がお悟りを開かれた日) |
31日 | 除夜の鐘(23時45分~) |


毎月14日 念仏講(2月8月はお休み)午前10時~12時頃
どなたでもお参りご参加していただくことができます。ご一緒にお念仏をお称えしたり、写経を体験していただける行事です。事情により日程が変更になる場合があります。参加費用、開催時間など詳細についてはお問い合わせください。